ポケモンのバレンタイン2025どこで買える?予約はいつから?コラボメーカーまとめ!

バレンタイン ポケモン

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ポケモンのバレンタインチョコは大人から子供まで楽しめて、毎年人気が高いです。

チョコ缶やポーチ・ぬいぐるみ付きなど、お菓子を食べ終わった後も楽しめるセットは販売してすぐに売り切れになっていることも多いです。

そこで今回は、ポケモンのバレンタインチョコ2025についてまとめました。

ここが気になる!
  • ポケモンのバレンタインチョコ2025の予約・販売はいつから?
  • ポケモンのバレンタインチョコ2025はどこで買える?
  • どこのメーカーとコラボ?

今年狙っている方は必見の情報です。ぜひ最後までお読みください。

早速、本題に入ります。

ポケモンのバレンタインチョコ2025の予約・販売日はいつ?

例年ポケモンのバレンタインは、いくつかのお菓子メーカーとコラボしています。

メーカーごとに販売日が異なるので注意が必要です。

メーカー先行予約通常販売
ユーハイム2024年12月20日(金)
※公式オンライショップのみ
2025年1月6日(月) 
メリーチョコレート2024年12月26日(木)
※公式オンライショップのみ
2025年1月中旬
松風屋2024年12月16日(月)〜12月31日(火)
※楽天・ヤフー
2025月1月18日(土)
ポケモンセンター未発表

どのメーカーも年末に先行予約が始まり、通常販売は年明けの1月になっています。

クリスマスとお正月が続く時期にバレンタインまで考えないといけないんですね。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

ユーハイム:2024年12月20日(金)〜先行予約開始

クッキー缶やバウムなど、8種類が販売されます。

ピカチュウのクッキー缶やモンスターボールのバームクーヘンは人気がでそうですね。

先行予約について
  • 会員登録をせずゲストでの購入も可能
    「新規会員登録をすると500円割引クーポンのプレゼント」が実施されているので、会員登録した方がお得に購入できます。
  • 商品合計7,560円で送料無料

モンスターバウムは年始のご挨拶にもいいですね。

メリーチョコレート:2024年12月26日(木)〜先行予約開始

毎年ドット絵の缶・ポーチが人気のメリーチョコとポケモンのバレンタインコラボ。

イーブイフレンズのアソート缶は売切れ必須だと予想します!

先行予約について
  • 会員登録をせずゲストでの購入も可能
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

松風屋:2024年12月16日(月) 〜先行予約開始

イオンなど大型スーパーや楽天・Yhooなどオンラインショップなど多くの場所で販売されているのが、松風屋とポケモンコラボのバレンタイチョコです。

  • 先行予約:2024年12月16日(月)〜
    ※公式オンラインショップ Yahoo!店
  • 店頭販売:2025年1月18日(土)〜
    ※イオンなど大型スーパーなどで店頭で
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

顔型チョコーレが1番多く入っている、「チョコセットL」2,376円は、毎年人気が高いです。

今年は、ピカチュウ・イーブイ・カビゴン・ゲンガー・ニャオハの顔型チョコーレ!

松風屋のポケモンバレンタインについては、こちらの記事で詳しくご紹介しています。

ポケモン×松風屋2025のバレンタイン缶やポーチの種類まとめ!先行予約はどこで?再販はある?

ポケモンセンター:【発売日予想】2025年1月16日(木)〜発売開始

ポケモンセンターオリジナルのバレンタインチョコも発売されています。

今年の情報はまだ発表されていません。

昨年のスケジュール
  • 情報解禁:2024年1月12日(金)
  • 販売日:2024年1月18日(木)

年明けに情報解禁し、数日後には発売されています。

人気商品はすぐに売切れてしまう可能性が高いです。

ポケモンセンターオンラインショップのメルマガに登録しておくと、最新情報を見逃さずにゲットできます。
>>>メルマガを登録する

今年はどんなバレンタインになるのか、情報解禁まで楽しみですね。

ポケモンのバレンタインチョコ2025はどこで買える?

ポケモンのバレンタインチョコはさまざまな店舗・オンラインサイトで買うことができます。

店舗

オンラインショップ

ユーハイム

メリーチョコレート

松風屋

ポケモンセンター

小田急百貨店

Amazon

イオン

楽天・アマゾン・ヤフーは定価より高い値段になっていることもあるので、購入する時はご注意ください。

ポケモンのバレンタインチョコ歴代中身ネタバレ

過去のポケモンバレンタインの内容をメーカーごとにまとめました。

ユーハイムは今年初コラボとなります。

メリーチョコレート

ゲームボーイ時代のポケモンを思い出させる、ドット絵でデザインされたメリーチョコレートのバレンタイン。

【2024年】

【2023年】

チョコレートにもポケモンがデザインされていて、中身も外観も全てがポケモン一色です。

松風屋

近くのイオンでは、毎年1番大きなセットが早くに完売しています。

タイプ別のセットは、毎年ポケモンが違うので集めたくなりますよね。

後ろの食品表示のシールを剥がすと、隠れているポケモンが現れますよ。

ポケモンセンター

2024年は赤を基調としたパッケージ。

ぬいぐるみ付きのチョコとピカチュウフェイスのポーチが人気が高かったようです。

まとめ

今回は2025年バレンタインに向けて、ポケモンコラボチョコの先行予約・販売日についてまとめました。

  • ユーハイム×ポケモン
    先行予約:2024年12月20日(金) オンラインショップのみ
    店頭販売:2025年1月6日(月) 
  • メリーチョコ×ポケモン
    先行予約:2024年12月26日(木)〜 オンラインショップのみ
    店頭販売:2025年1月中旬
  • 松風屋×ポケモン
    先行予約:2024年12月16日(月)〜 オンラインショップのみ
    通常発売:2025年1月18日(土)〜
  • ポケモンセンター
    情報解禁:【予想】2025年1月10日(金)
    販売日:【予想】2025年1月16日(木)

人気の商品は早期完売もあるため、気になる商品は先行予約での購入が安心です。

まだ情報が解禁していないものについては、解禁後こちらでもお知らせします。

最後までお読みいただきありがとうございました。